9月29日(月)、令和7年度後期生徒会選挙立会演説会を行いました。城南高校生徒の代表として活動する意気込みを演説してくれました。立候補者はそれぞれ公約を述べ、信任投票の結果、新規生徒会の役員7名が決まりました。勇気を出し、全校生徒の前での演説を終えた立候補者の皆さんお疲れさまでした。今期執行部は、1年生と製菓科生徒が例年より多く、新しい風となると思います。
新生徒会執行部の皆さんは今後の活動を頑張ってください。
<会長あいさつ>
令和7年度 後期生徒会長 横幕優奈さん
「初めて、生徒会長という責任ある役割に挑戦して、この度就任することができました。生徒の皆さんの信頼にこたえ、生徒会をまとめ、現在までやってきた月次目標を受け継ぐことなど、これまでの生徒会を経験してきた会長として私ができる仕事だと思っています。思ったようにできていない所もあると思いますが、前期の会長のように、生徒会役員と協力しながら、学校をまとめられる力をつけて、会長としての仕事をやり切れるよう努力していきます。」




