6月14日(土)第70回岐阜県高等学校定時制通信制総合体育大会バレーボール競技大会が開催されました。結果は、男女ともに優勝し、全国大会へと進みます。バレー部の皆さんおめでとうございます。 <バレー部キャプテン感想> 女 […]
「最新情報」カテゴリーアーカイブ
薬物乱用防止講話(1年生)
6月12日(木) 調理科・製菓科1年生を対象に薬物講話がありました。講師に保護司の船渡勝彦先生をお招きし、お話を聞きました。船渡先生は長年刑務官のお仕事をされ、定年後は山県市で保護司として活躍されている方です。薬物の危 […]
卓球部 春季大会の結果報告
6月7日(土)令和7年度岐阜県高等学校定時制・通信制総合体育大会卓球競技が開催されました。結果は以下の通りです。 【 男子団体戦 】 優勝 団体メンバー 3年2組 松原 渓吾さん 3年3組 田口 投磨さん […]
普通科調理実習(ドレス・ド・オムライス)
6月13日(金)普通科調理実習(ドレス・ド・オムライス)を実施しました。熱したフライパンに溶き卵を流し込み、外側に熱が入ったところで、箸で卵を固定し、フライパンを一回転させました。するときれいな模様ができあがり、まるで […]
夏季行事のご案内
「調理科・製菓科 夏季見学会」「普通科 夏季個別相談会」のご案内と申込用紙をアップしました。「中学生のみなさんへ」をご確認ください。
テーブルマナー(西洋料理)講習会
5月2日(木) 調理科・製菓科1年生が、岐阜グランドホテルにて、テーブルマナー講習会(西洋料理)を受けてきました。緊張しながらも真剣な様子で、マナーを学ぶ姿が見られました。 参加した生徒の感想を紹介します。 1年生 調理 […]
細畑駅清掃(環境美化委員)
5月15日(木)、環境美化委員により通学に利用する最寄り駅「名鉄 細畑駅」の清掃活動が行われました。 環境美化委員委員長 中村柊都さん 実施報告 「今年度初の環境美化委員会活動として、細畑駅清掃を行いました。新しく入っ […]
普通科調理実習(あつあつ肉まん)
5月16日(金)普通科調理実習を実施しました。生地を捏ねて成形し、寝かせている間に具を作りました。具を生地で包み、一気に蒸し上げました。あつあつを美味しくいただきました。
前期第1回生徒代表者会議
生徒会執行部 書記 3年 松原 渓吾さん 実施報告 「5月7日(水)に行われた代表者会議では、各部活動部長、学級委員長、委員会委員長、前期生徒会執行部の人たちが集まり、前期の意気込みを発表してくれました。どこの部活も全国 […]
エピペン・救命講習会を実施しました。
5月9日(金)の放課後、職員を対象にエピペンやAEDの使用法の講習会を実施しました。当日は、岐阜中消防署東南分署の方に来ていただき、緊急時の対処法について講習を受けることが出来ました。