お菓子を作りながら自分も周りも笑顔になる3年間!
卒業までに製菓衛生師合格を目指す!
製菓科の特色
国家資格取得
2年次で製菓衛生師受験資格を取得することができ、3年次で合格を目指します。また、3年次には、カフェクリエーターの資格を取得することができます。大好きなお菓子作りを楽しく学んで、人を笑顔にできるパティシエを目指します。
Wスクール制度
高等学校と、高等専修学校のWスクール制度を採り入れ、高校生活を送りながら、製菓に関する専門の技能もあわせて身に着けます。
その結果、卒業時には 高等学校の卒業資格と製菓衛生師受験資格の両方を手にすることができます。
海外研修旅行
3年次に海外研修旅行に出かけ、現地の料理学校で実習を行います。外国人のシェフに指導を受け、現地の食文化を肌で感じることにより、将来食に携わっていくうえで非常に貴重な経験となります。また、芸術や文化の面でも普段身近にないものに直接触れ、学ぶことができます。
充実したカリキュラム
幅広い実習内容
和菓子、洋菓子、パンといった幅広い分野の実習をすることができます。実習を通じて体で覚えた技術は、知識を習得することにより、さらに自分の力となっていきます。また、現場で活躍されているプロの講師による技術指導も受けられ、身近に学べる教育環境の充実を図っております。
専門的な科目
基本的な栄養の知識や調理の工夫などについて学ぶ「栄養学」や添加物や食中毒などについて学ぶ「食品衛生学」を始めとする専門的な講義で学び、将来、食の現場で必要とされる基本的な知識を身に着けるとともに、実習での技術の習得に生かします。
学外演習
3年次には、週に1度実際にお店で働く学外演習を行います。働く経験を積み重ねることにより、実社会でのコミュニケーション力を高め、かつ学校と職場の違いを感じながら、今何をしなければならないかといった考える力を身に着けることができます。
専門教科カリキュラム
1年 | 公衆衛生学 食品学 食品衛生学 栄養学 製菓社会 製菓理論 製菓実習 |
2年 | 衛生法規 公衆衛生学 食品衛生学 栄養学 製菓理論 製菓実習 |
3年 | 製菓実習A |
さまざまな進路先
本校の専任教員による指導に加え、現場で活躍するプロの指導による実習や実際に店舗で働く学外演習などで技術を身に着け、卒業後は主に県内外の洋菓子や和菓子のお店、パン屋さんやカフェなどお菓子に関わる職場を中心に約8割の生徒が就職します。なお、進学する生徒も2割います。
[洋菓子店]
グランコート名古屋 サンドール ボワール ル・スリジェダム-ル プレリュード ラ・カンパーニュ クリエイト・レストランツ ノアドール モンタ-ニュ ラ・メール・ブランシュ たねやCLUB HARIE シェドゥーブル しゃん亭 さんらいず タキモト モンレーブ シュクル スールミニヨン リラックスカフェ アタッシェ 菓子工房シャトレ- フォルテシモアッシュ モン・モ・ディス ヒコ・ハヤシ シトロンヴェール アクアイグニス パティスリーフルーリス シャトレーゼ カンツバキ新生産業 ローヤル製菓 ロワ・エ・レーヌ
[和菓子店]
だるま堂 嶋屋製菓 宮田製菓 養老軒 香梅 末廣屋本店 餅惣 味起屋 大口屋 ダイヤ製菓 清観堂 恵那川上屋
[製パン・カフェ]
シャンポリオン メゾンカイザー アルベールタニコシ コメダ珈琲店 グルマンマルセ ル・コパン 小麦屋 さくら珈琲 珈琲屋らんぷ カフェ・タナカ ベル・アメール コガネパン レマン ベーカーマン クローバーコーヒー 珈琲工房ひぐち サンポーメイヤール レイクウッド パフカフェ シャルドン 珈琲屋明楽時運 モンブラン